女性は妊娠した時から出産に備えて『レラキシン』というホルモンが分泌され、大きくなっていくお腹を支える骨盤が開きやすくなるように、また出産のその瞬間は産道が赤ちゃんが通るのに十分なだけ開くように靭帯や筋肉が緩みやすくなっています。
ホルモンというのはカラダの一部分にだけに届くという訳にはいかないので全身が緩んで行きます。
そして、実はこのホルモン、
産後3ヶ月の間が一番ピークに大量に分泌されているのです!
と、いうことは=産後3か月がカラダを変化させるのに一番適している時期!!
産後のふらふらなカラダで一体何から始めれば良いのか??
詳しくはスタジオでお伝えいたします!!
産前何も運動をして来なかった、、というママさんにこそ一日でも早くスタジオに来ていただき、カラダ戻しのキッカケを掴んでいただきたいです!!
産後3か月をすぎてしまったら効果がなくなるの!?という事ではなく、ホルモンというのは徐々に変化して行くのでいつから初めていただいても大丈夫です。
現実的なのは産後1か月の検診を終えて、母子ともに問題がないことをお医者様に聞いてからかと思います。
夜間の絶え間ない授乳、頻回すぎるオムツ替えにだっこだっこだっこ、、、、また、どんなに優秀な抱っこひもを使用していたとしてもやはりお子さんの成長にともない肩に、腰にと悲鳴を上げてきます。
出産して軽やかになるはずのカラダが再び重ーくだるーくなってしまう前に、是非一緒にエクササイズを始めましょう!!
産後ママシリーズは汗をだらだらかくようなハードなことは一つもなく、無理なく穏やかに、しかしカラダに集中するところはしっかりと理解を深めながら進めていただけます。
現在は『ピラティスクラス』と『バレエエクササイズ』のクラス2種類を展開しております。
産後3ヶ月を過ぎていない方、産前何もエクササイズをしていなかった、という方はまずは『ピラティス』から開始しましょう!
産後3ヶ月を過ぎている方、産前も定期的にエクササイズを行っていた、という方は『バレエエクササイズ』のクラスからスタートしても良いでしょう☆
どちらのクラスもゆっくりと進めていきますので、深呼吸しながら産後の身体の変化を感じてください!
いつもいつもエネルギーを赤ちゃんに注いでいるママさん!貴女です!!
週に一回、1時間でいいですから是非ご自身の身体のケアをしにお出かけして来て下さい☆
また午前のクラス後はスタジオをランチタイムとして解放していますので、ゆっくりとオムツ替え&授乳していただけます。
離乳食が始まればお弁当も持参してママ同士の交流を楽しんでいます。
スタジオコラムでは既に2人目のお子さんの育児中という先輩ママさんにも多く出会えます!
気になる離乳食のこと、ベビー用品のこと等等、現役ママ同士だからこそ盛り上がる話題で楽しくお話ししましょう!
エクササイズをして身体がスッキリ!!
同じママさん同士、赤ちゃんの事をお話してココロもリフレッシュすること間違いなしです!!