ピラティスは、ドイツ人であるジョセフ・ピラティスが考案したエクササイズ。
もともとは自分の虚弱体質を改善するために考案され、後にイギリスで捕虜になった際、仲間の兵士に寝たままでもできる体力回復エクササイズとして器具を使ったエクササイズが考案されました。
ヨガの要素が取り入れられているので、ヨガに似ている部分があります。
1926年にジョセフ・ピラティスがアメリカへ渡った際に、そのエクササイズがニューヨークのダンサーに受け入れられたことが、現在のピラティスに通じています。
ピラティスはインナーマッスルや体幹を鍛えて、身体を健康的に鍛えることが目的です!
具体的には↓
・姿勢改善
・機能改善(カラダが動かしやすくなる)
・肩こり、腰痛の改善!
・コアの筋力アップ!による代謝アップ=ダイエット効果!!
・スポーツ、ダンス等のパフォーマンス向上!
スタジオコタムではマットで行うマットピラティスを中心に、各担当インストラクターによって趣向の違う楽しいレッスンを展開しています!
どのクラスでも運動初心者も運動愛好家も大歓迎!ぜひピラティスをご体験ください!
ピラティスの基本的なコンセプト(体幹を整えて強化、全身を動かす、姿勢改善などなど)はどちらも同じです。
マシンピラティスはベッドのようなマシンに乗って、コイルなどの補助器具の力を使うことによって、体に大きな痛みや不調がある方でも運動がしやすくなるように開発されたものです。
不調が何もない方が行うことでも、より効率良く狙った動きがしやすくなるというメリットがあります。
が、デメリットとして1レッスンあたりのお値段が高額になります。
マットピラティスは文字通りマットの上で行います。
小さなボールやゴムなどを補助で使うこともありますが、基本的に自分の体を100%自分でコントロールすることになりますので、デメリットとして、運動がとっても苦手です、、痛みが強いです、、という方は慣れるまで少し難しく感じるかもしれません。
しかし、より自然な形で運動することになるので、1度体のコントロール感を掴むと生活への応用もスムーズです。
さらに、メリットとしては1レッスンあたりがリーズナブルになりますので、その分、回数を多くこなすことができるでしょう!!!
ぜひ1度後体験ください!